免許のローンって審査は甘い?
学生でも借りることが出来る免許ローンですが、学生でも借りることが出来るなら審査も甘いのでしょうか。免許ローンは審査が甘い?それとも他のローンと同じようにしっかりチェックされるの?ここでは免許ローンの審査の実態について紹介します。
教習所のローン審査が不安な方はカードローンを選ぶ方法もアリです。
免許取得費用以外に、自動車購入や車の維持費などいろいろな用途に使えるメリットもあります。
免許ローンであっても審査は同じ
免許ローンの審査は甘いという噂もありますが、その実態としては他のローンと同じく、借り手に問題がある場合は審査の段階でローン不可になることも珍しくありません。
学生でもローンを組める理由としては「親の収入が安定してる」ことや、大学生ですのでほとんどの人がその後一般企業へ就職することになるためです。将来の返済も、返済できなかったときの保証人としての保護者の存在が「学生でもローンOK」の状態を作り出しています。
ではなぜ免許ローンの審査が甘いと感じるのかというと、そもそも他のローンでも審査に落ちる人はごく一部であり、免許ローンは申込が簡単にできるためです。「免許ローンは簡単に借りられる」がいつの間にか「免許ローンの審査は甘い」に変わっていったのでしょう。
免許ローンの審査で落ちるケース紹介
あまり免許ローンの審査で落ちるという人はいませんが、当然誰でも認められるというものでもありません。免許ローンの審査に落ちるケースについて紹介します。
- ブラックリスト入りしている
- 安定した収入を見込めない
過去に借金の返済が遅れたり、自己破産などの債務整理を行っていると、ブラックリストと呼ばれる信用情報に記載されます。この場合にあらゆるローンを組むことはとても難しく、免許ローンであってもほとんど不可能と言っていい状態になります。
安定した収入を見込めない人も、同じく免許ローンの審査で落ちることになります。どんなローンであっても「返す見込がある」から貸すのであって、返して貰えそうにない人に対してお金を貸す理由はどこにもありません。
反対にブラックリストにも入っておらず、安定した収入がある人はほぼ間違いなく免許ローンを認めてもらえます。
特に審査が厳しいのが銀行のローン
免許ローンもマイカーローンも銀行系のローンの審査は、他社のローンに比べて厳しくなります。特にマイカーローンは低金利ですので、確実に返してくれる人にしか貸すことができません。
アルバイトやパートという働き方では免許ローンもマイカーローンも通らないことが多くなりますので、収入が安定していないような場合は、少し金利が高くても信販会社の免許ローンの利用を検討してみましょう。
どんなローンであれ低金利のものは借りにくく、高金利のものは借りやすいという原則を頭に入れておきましょう。